2011/09/19

写真に写っている消したいアイテムを簡単に取り除くことの出来るAndroidアプリ、TouchRetouchをインストールしました。



写真に写っている消したいアイテムを簡単に取り除くことの出来るAndroidアプリ、TouchRetouchをインストールしました。TouchRetouchのサイトの説明では、
気軽にあなたの写真の不要なコンテンツを取り除こう!

TouchRetouchとは画期的なアプリケーションです。写真から消したいアイテムを選んだ後で「スタート」ボタンを押してください。これで出来上がりです!写真の修整が早くて簡単、そして便利になりました。
とあります。

TouchRetouch - Android マーケット
https://market.android.com/details?id=com.advasoft.touchretouch&hl=ja



無料版もありますが、気に入ったので、76円の有料版のアプリを購入しました。

TouchRetouchを起動します。


Xperia acro SO-02C内にある写真を加工します。 先日の福井への旅行の際に撮影した写真で、画像内に写っているものを消してみます。


加工したい写真を選択すると、解像度の選択画面が表示されます。元画像は「2592×1728」の解像度でしたが、この2種類の解像度の選択が設定されるようです。拡大しながら作業を出来たほうが良いと思うので、大きな解像度を選択しました。


この写真を加工します。この写真内に写っている人物、旗を消します。


人物が写っているあたりを拡大します。 ピンチアウトで拡大します。下のメニューバーに表示されているブラシアイコンを選択します。


 ブラシアイコンで選択をしたい場所をなぞります。厳密に選択が出来なくても、キレイに消せます。選択が完了したら、下のメニューバーのスタートアイコンを選択します。画像消去の処理がされます。


 人物が消えました。


 他の人物、旗も同様に処理をします。


 消したいアイテムが処理できました。



加工前


加工後


他にも、琵琶湖を眺める大津サービスエリアで撮影した写真と、福井県立恐竜博物館で撮影した写真を処理してみました。

加工前


加工後


加工前


加工後 微妙な陰影の範囲が広い画像では、不自然な処理になるようです。


2011/09/18

クーポンサイトのShareee/シェアリーで、横浜中華街の「王府井(ワンフーチン)」の『焼き小籠包』や水餃子を含めた【点心5種類59個入り点心セット】を購入しました。



クーポンサイトのShareee/シェアリーで、クーポンを購入する機会があり、家族みんなで食べれそうな「王府井(ワンフーチン)」の5種類59個入り点心セットを購入しました。

1日1万個が売れる同店の超ヒット商品「正宗生煎包(マサムネサンチェンパオ)」、黒豚の旨味をもっちもちの皮に包んだ「黒豚生餃子」、ぷりっぷり海老がたっぷり!「海老シュウマイ」、柔らかい肉質とジューシーな食感が美味な「黒豚シュウマイ」、噛むたびに肉の旨みが広がる「白菜水餃子」の5種類です。


正宗生煎包(マサムネサンチェンパオ)が看板メニューとのことで、「もちっ・かりっ・じゅわ~の3つの食感を味わえる本物の焼きショウロンポウです。一口食べると肉汁コラーゲンスープがあふれ出します。火傷に注意してください。」との説明書きがありました。

先日、「取引成立のメール」が届きました。今週中には商品が届く予定です。

【横浜中華街 王府井】本物の焼きショウロンポウ・正宗生煎包(マサムネサンチェンパオ)のお店
http://www.rakuten.ne.jp/gold/wangfujing/


購入した商品は、販売終了になっていますが、現在、Shareee/シェアリーでは、「王府井(ワンフーチン)」の別の点心セットが、2,980円で売られています。点心の種類が1種類増えています。

【送料込み】フジテレビ スーパーニュースで話題の新商品!『焼き小籠包』や水餃子を含めた人気の【点心6種類51個入り中華点心セット】が2,980円☆家庭で楽しむ本格中華♪
http://www.shareee.jp/area/kanagawa_east8_sub


お得なクーポン! Shareee/シェアリー
http://www.shareee.jp/

誕生日大全【Lite版】をAndroid Marketのサイトからインストールしてみました。



主婦の友社の「誕生日大全」という本があります。

366日の誕生日ごとに、本人の性格・素質、隠された自己、適性のある仕事・職場、恋愛運、友人・家族関係などを診断できる本です。

誕生日大全 公式サイト - 主婦の友社
http://blog.shufunotomo.co.jp/birthday/


そのコンテンツがAndroidアプリになっていました。366日のデータの入っている「誕生日大全アプリ」は1,800円するので、誕生日大全 【Lite版】アプリをインストールしてみました。誕生日大全【Lite版】アプリには、2月29日分のみのデータが収録されており無料です。

Android Marketのサイトから、Xperia acro SO-02Cにインストールできることを知りました。Android Marketにアクセスして、インストールを選びと、自分が登録しているスマートフォンが選択できます。(勿論、Googleアカウントでログインしてい ることが前提です)

インストールする端末を選択します。

NTT docomo Sony Ericsson SO-02Cが選択されました。

この画面の表示後、スマートフォンにダウンロードが始まります。

インストール完了後の画面

Android Marketからのインストール作業の進行中に、Xperia acro SO-02Cを確認すると、確かにインストールされている途中でした。

Android Marketからのインストール作業中に、Xperia acro SO-02Cがアクティブで無い場合は、次にXperia acro SO-02Cを操作する際、インストールの作業がされました。




2011/09/17

岡山県の津波高による浸水エリアの予測図を確認しました。



先日のNHK岡山放送局の番組「現場に立つ」で、岡山県の「津波を想定した被害予測図」が紹介されていました。

NHK岡山放送局 | 現場に立つ
「晴れの国を津波が襲う ~岡山県想定見直しの波紋~」

http://www.nhk.or.jp/okayama/program/b-det0008.html


「岡山県はこれまでの想定の最大2倍の高さとなる津波を想定した被害予測図を発表しました。新しい予測では、岡山や倉敷の中心部も浸水するほか、沿岸部でも浸水地域が拡大しています。」とありました。

この予想では、自宅も会社の影響のある範囲に含まれます。その時に備えて、事前に対応を考えておく必要があると思いました。

このPDFファイルは岡山県のサイトで公開されています。

岡山県ホームページ - 津波高による影響範囲図を作成しました。
http://www.pref.okayama.jp/page/detail-108311.html

・ 岡山県浸水エリア比較図
・ 岡山県浸水深図(2倍の場合)

2011/09/15

Xperia acro SO-02CをWindows7に繋いでみました。



Xperia acro SO-02Cに変更して10日ほど経つのですが、今日やっとパソコンに繋げてみました。HT-03Aの頃は、繋いでファイルが見えるだけで、ユーティリティソフトのようなものは無かったのですが、Xperia acro SO-02Cには、色々なユーティリティソフトが沢山付いています。

USBケーブルで接続をすると、Sony Ericsson PC Companionというソフトがインストールが出来ます。このSony Ericsson PC Companionから、色々な管理ソフトを起動することが出来るようです。


Media Goを起動してみました。Xperia acro SO-02Cとパソコン内にあるメディアファイルのコピーなどが出来るようです。



Xperia acro SO-02Cのキャプチャーが撮れるかどうかを試してみました。HT-03Aでddms.batを使って、画面のキャプチャーを撮っていたので、必要なソフトはパソコン側に一式入っています。Xperia acro SO-02C側での設定が必要です。下記の2点を設定します。

メニュー>設定>アプリケーション>開発>USBデバッグ
メニュー>設定>アプリケーション>開発>スリープモードにしない


ddms.batを起動すると、Xperia acro SO-02Cのキャプチャーが撮れるようになりました。HT-03Aの時のキャプチャー画面と比べるとデカイです。



2011/09/14

スキージャム勝山|東急リゾートサービスのゲレンデで芝そりをしました。



2011/08/15 福井県立恐竜博物館に行った後に、スキージャム勝山に宿泊し、夕暮れまでゲレンデで芝そりをしました。

福井県立恐竜博物館の後、越前大仏と、勝山城を観た後、スキージャム勝山に泊まりました。スキー場なので、かなり山を上った場所にありました。


【SKIJAM】スキージャム勝山|東急リゾートサービス
http://www.skijam.jp/green/index.html

チェックインをしているときに、フロントにて、芝そりの遊びが出来ることがわかりました。部屋に荷物を置き、暗くなる前まで遊びました。遅くなると、やぶ蚊が出るらしく。あちこちに「やぶ蚊に注意!」の注意書きが貼られていました。


芝そりは、他にも2家族ほどが遊んでいました。ゲレンデは、芝そりには十分な傾斜があるように見えましたが、子どもたちが滑ると、思うように滑れないようでした。何本か滑っていると体重の掛け方が分かったようで、それからは「面白い!」といいながら何本も滑っていました。




勝山市は、恐竜にちなんだアイテムが街中のあちこちにあります。スキージャム勝山の玄関にも恐竜の模型があり、ゲレンデでは、恐竜の足跡に見えるように芝を刈っていました。

芝そりを終えて、部屋に戻る廊下から見えた、山並みに沈んでいく、夕日の淡い光がとても綺麗でした。

Pythonでunixtimeを日付のフォーマットに変換する方法



Pythonのインタープリター上で、unixtimeの1190385670を変換します。
>>> import time
>>> time.ctime(1190385670)
'Fri Sep 21 23:41:10 2007'

変換だけがしたいなら、下記のサイトで処理するのが簡単。

unixtime変換ツール
http://tools.fictionlife.com/unixtime/index.html?unixtime=1190385670

2011/09/03

福井県立恐竜博物館に行ってきました。



2011/08/15に福井県勝山市にある福井県立恐竜博物館に行ってきました。

福井県立恐竜博物館
http://www.dinosaur.pref.fukui.jp/

以前より、福井県立恐竜博物館はお勧めと聞いていて、サイトを見ても面白そうだとは思っていましたが、予想以上に楽しい施設でした。前日に一日掛けて、岡山市から福井市まで移動しました。福井県立恐竜博物館には、10時前に着いたのですが、大きな駐車場は既にいっぱいになりかけていました。車のナンバーを見ても全国から来ているのが分かりました。

この日は特別展も行われていました。特別展と常設展も合わせて、親子4人で3,200円でした。この規模、内容の施設としては、とても安い料金だと思います。

新説・恐竜の成長 ~The Growth and Behavior of Dinosaurs~
http://www.dinosaur.pref.fukui.jp/special/dinogrowth/


「新説・恐竜の成長」では、動くティラノサウルスが展示されていて、注目を集めていました。今まで観た動く恐竜の中で、一番精巧な動き、つくりをしていました。あまりの迫力に、「恐い!」と泣出す子どもが何人かいました。うちの子はじーっと長い間、食い入るように観ていました。福山市の恐竜展で、動くティラノサウルスを観たときも、ずっと観ていましたが、「今回は次に行くぞ」と言ってもまだ観ているほど、気に入ったようです。





特別展を終わると、常設展の見学ルートに入りました。

福井県立恐竜博物館の入り口は、館内の構造から言うと3階にあり、常設展の見学ルートは、エスカレーターでまず、地下1階に降りるところから始まります。


エスカレーターを下った地下1階は、化石標本が飾られている通路になっています。その先には、カマラサウルスの化石があります。

アメリカ・ワイオミング州で発見されたこのカマラサウルスは、ほぼ全身の骨が保存されてる貴重な標本です。全長は約15m。死んだそのままの「えびぞり」の状態で保存され、発見されたものです。


2脚で歩行していた恐竜は、後ろ脚を軸にして、頭から尻尾までを地面に平行に歩行をしていたと考えられています。そのためには、大きな体を平行に保つために、頭から尻尾まで腱のようなものがありました。死後、その腱の力により、えびぞりになっているそうです。

以前からある恐竜の模型は、体が立っているものが多くあります。写真は笠岡市のカブトガニ博物館にあるティラノサウルスです。


現在ある模型は、体が地面に平行な姿勢で作られています。写真は福井県立恐竜博物館の近くで展示されている和紙で出来たティラノサウルスです。


展示部門は大きく分けて3つのコーナーに分かれています。「恐竜の世界」「地球の科学」「生命の歴史」どのコーナーも展示の内容が面白く、一つ一つじっくり観ていたら一日あっても足りそうもありません。

恐竜の世界の全景



恐竜の世界の展示物の検索、展示されている化石の解説を確認できるシステムがありました。


マンモスの化石の大きさにびっくりしました。


下の子は「動くティラノサウルス」は面白かったのですが、恐竜の化石の展示だけではつまらなかったようです。上の子は、まだまだ沢山観たかったのですが、昼前には、館内はすごく込んできて、動きにづらいこともあり、2時間を過ごして、福井県立恐竜博物館をあとにしました。近くにあれば何度も行きたい施設です。

福井県立恐竜博物館の外観


福井県立恐竜博物館のある勝山市では、至るところに恐竜の足跡が描かれていました。


大ぼうけん! 恐竜たんけん隊 (まんがワンダーサイエンス)
福井県恐竜博物館

人気の投稿 (過去 30 日間)