MeCabとは、オープンソース形態素解析エンジンです。形態素解析とは、自然言語で書かれた文を、形態素(言語で意味を持つ最小単位)に分割する技術のこと。MeCabは、いくつかある形態素解析エンジンのひとつです。
MeCab (和布蕪)とは
http://mecab.sourceforge.net/
MeCabのスクリプト言語バインディングより、Pythonによるバインディング「mecab-python」をインストールしてみました。
MeCabのスクリプト言語のバインディング
http://mecab.sourceforge.net/bindings.html
さくらのVPSにインストールしてみました。
mecabのインストール
$ wget http://sourceforge.net/projects/mecab/files/mecab/0.98/mecab-0.98.tar.gz $ tar vxzf mecab-0.98.tar.gz $ cd mecab-0.98.tar.gz $ ./configure $ make $ sudo make install
mecab-ipadic(辞書)のインストール
$ wget http://sourceforge.net/projects/mecab/files/mecab-ipadic/2.7.0-20070801/mecab-ipadic-2.7.0-20070801.tar.gz $ tar vxzf mecab-ipadic-2.7.0-20070801.tar.gz $ cd mecab-ipadic-2.7.0-20070801 $ ./configure $ make $ sudo make install
mecab-pythonのインストール
$ wget http://sourceforge.net/projects/mecab/files/mecab-python/0.98/mecab-python-0.98.tar.gz $ tar vxzf mecab-python-0.98.tar.gz $ cd mecab-python-0.98 $ python setup.py build $ su # python setup.py install
Pythonでの確認 import MeCabでエラーが出ます
$ python
Python 2.4.3 (#1, May 5 2011, 16:39:10)
[GCC 4.1.2 20080704 (Red Hat 4.1.2-50)] on linux2
Type "help", "copyright", "credits" or "license" for more information.
>>> import MeCab
Traceback (most recent call last):
File "<stdin>", line 1, in <module>
File "MeCab.py", line 25, in <module>
_MeCab = swig_import_helper()
File "MeCab.py", line 17, in swig_import_helper
import _MeCab
ImportError: libmecab.so.1: cannot open shared object file: No such file or directory
共有モジュールを認識してないので、認識させます
$ sudo vi /etc/ld.so.conf /usr/local/lib を追加 $ sudo /sbin/ldconfig
再度pythonでの確認
$ python
Python 2.4.3 (#1, May 5 2011, 16:39:10)
[GCC 4.1.2 20080704 (Red Hat 4.1.2-50)] on linux2
Type "help", "copyright", "credits" or "license" for more information.
>>> import MeCab
>>> m = MeCab.Tagger()
>>> print m.parse("また企業公式ページの「いいね!」を押したことがある人に、ページを見た後その企業に対して何かアクションをとったかどうかを聞いたところ")
また 接続詞,*,*,*,*,*,また,マタ,マタ
企業 名詞,一般,*,*,*,*,企業,キギョウ,キギョー
公式 名詞,形容動詞語幹,*,*,*,*,公式,コウシキ,コーシキ
ページ 名詞,一般,*,*,*,*,ページ,ページ,ページ
の 助詞,連体化,*,*,*,*,の,ノ,ノ
「 記号,括弧開,*,*,*,*,「,「,「
いい 形容詞,自立,*,*,形容詞・イイ,基本形,いい,イイ,イイ
ね 助詞,終助詞,*,*,*,*,ね,ネ,ネ
! 記号,一般,*,*,*,*,!,!,!
」 記号,括弧閉,*,*,*,*,」,」,」
を 助詞,格助詞,一般,*,*,*,を,ヲ,ヲ
押し 動詞,自立,*,*,五段・サ行,連用形,押す,オシ,オシ
た 助動詞,*,*,*,特殊・タ,基本形,た,タ,タ
こと 名詞,非自立,一般,*,*,*,こと,コト,コト
が 助詞,格助詞,一般,*,*,*,が,ガ,ガ
ある 動詞,自立,*,*,五段・ラ行,基本形,ある,アル,アル
人 名詞,一般,*,*,*,*,人,ヒト,ヒト
に 助詞,格助詞,一般,*,*,*,に,ニ,ニ
、 記号,読点,*,*,*,*,、,、,、
ページ 名詞,一般,*,*,*,*,ページ,ページ,ページ
を 助詞,格助詞,一般,*,*,*,を,ヲ,ヲ
見 動詞,自立,*,*,一段,連用形,見る,ミ,ミ
た 助動詞,*,*,*,特殊・タ,基本形,た,タ,タ
後 名詞,非自立,副詞可能,*,*,*,後,ノチ,ノチ
その 連体詞,*,*,*,*,*,その,ソノ,ソノ
企業 名詞,一般,*,*,*,*,企業,キギョウ,キギョー
に対して 助詞,格助詞,連語,*,*,*,に対して,ニタイシテ,ニタイシテ
何 名詞,代名詞,一般,*,*,*,何,ナニ,ナニ
か 助詞,副助詞/並立助詞/終助詞,*,*,*,*,か,カ,カ
アクション 名詞,一般,*,*,*,*,アクション,アクション,アクション
を 助詞,格助詞,一般,*,*,*,を,ヲ,ヲ
とっ 動詞,自立,*,*,五段・ラ行,連用タ接続,とる,トッ,トッ
た 助動詞,*,*,*,特殊・タ,基本形,た,タ,タ
か 助詞,副助詞/並立助詞/終助詞,*,*,*,*,か,カ,カ
どう 副詞,助詞類接続,*,*,*,*,どう,ドウ,ドー
か 助詞,副助詞/並立助詞/終助詞,*,*,*,*,か,カ,カ
を 助詞,格助詞,一般,*,*,*,を,ヲ,ヲ
聞い 動詞,自立,*,*,五段・カ行イ音便,連用タ接続,聞く,キイ,キイ
た 助動詞,*,*,*,特殊・タ,基本形,た,タ,タ
ところ 名詞,非自立,副詞可能,*,*,*,ところ,トコロ,トコロ
EOS
形態素解析が出来ました。

0 件のコメント:
コメントを投稿