2012/03/06

MacBook Airでプロジェクターに接続をして、出力を切り替える方法



MacBook Airを仕事でプロジェクターに接続ことがあり、どのようにすれば、切り替えが出来るのかを調べました。忘れやすいので、備忘録として記録。


Windowsノートパソコンにプロジェクターを繋げて、プロジェクターに出力を切り替える時には、ファンクションキーと、F4(モニタ切り替え)のキーを押していました。(HPのノートパソコンの場合) 他のWindowsマシンでも、キーが違うだけで、似たようなキー操作で切り替えが出来ていました。

MacBook Airをプロジェクターに接続するには、アダプター Apple Mini DisplayPort − VGA アダプタが必要です。



Apple Mini DisplayPortを使って、MacBook Airとプロジェクターを接続。

メニューバーのモニタアイコンから「ディスプレイを検出」を選択。 プロジェクターの名称が、ディスプレイのリストに表示されるようになります。


メニューバーから「ミラーリング開始」のメニューを選択すると、プロジェクターに画面が表示されるようになりました。


アダプターが純正部品で無くてもよいのであれば、「PLANEX Mini Displayport -]VGA端子変換アダプタ」という製品もあります。

PLANEX Mini Displayport -]VGA端子変換アダプタ



MacBook Airの保護のための製品
SANWA SUPPLY Mac Book Air用プロテクトスーツ(11.6インチワイド)



EPSON プロジェクター EB-1776W 3,000lm WXGA 1.7kg



続いて、iPad miniをプロジェクターにHDMIケーブルで接続をして、音声と映像を出力する方法 です。

人気の投稿 (過去 30 日間)