QRコードを大量に作る必要があり、Google Chart APIを使って作成しました。QRコードには、URLの情報を入れています。URLの一部が連番になっていて、プログラムで大量に生成できる構成のURLになっています。
Google Chart Tools
https://developers.google.com/chart/?hl=ja
Google Chart APIを使うだけでも簡単にQRコードは作成できるのですが、更に楽をしたいので、Google Chart APIをPythonから使うためのラッパーがあるかを調べてみました。
Python Google Chartというラッパーがありました。
Python Google Chart
http://pygooglechart.slowchop.com/
下記のPythonスクリプトにて、任意の数の連番情報を持つテキストのQRコードが作成されます。100個のQRコードも数秒で作成できました。実際のスクリプトの「chart.add_data」の箇所はURL を指定していますが、ここでは、テキストだけにしています。
作成したQRコードをスライドショーにして、YouTubeにアップしてみました。
Google Chart Tools
https://developers.google.com/chart/?hl=ja
Google Chart APIを使うだけでも簡単にQRコードは作成できるのですが、更に楽をしたいので、Google Chart APIをPythonから使うためのラッパーがあるかを調べてみました。
Python Google Chartというラッパーがありました。
Python Google Chart
http://pygooglechart.slowchop.com/
下記のPythonスクリプトにて、任意の数の連番情報を持つテキストのQRコードが作成されます。100個のQRコードも数秒で作成できました。実際のスクリプトの「chart.add_data」の箇所はURL を指定していますが、ここでは、テキストだけにしています。
from pygooglechart import QRChart
for i in range(100):
# Create a 125 x 125 QR code chart
chart = QRChart(125, 125)
# Add the text
chart.add_data('Hello, World!' + str(i))
# "Level H" error correction with a 0 pixel margin
chart.set_ec('H', 0)
# Download
chart.download('qr-hello' + str(i) + '.png')
i = i + 1
大量に作成したQRコードをチェックの為に次々と眺めていると、QRコードがアニメーションのように見えてきました。スライドショーのように、更に眺めていると、QRコードの白黒の模様が色々な形に見えてきました。人の顔や動物などが見えてきます。作成したQRコードをスライドショーにして、YouTubeにアップしてみました。


0 件のコメント:
コメントを投稿