2011/02/13
Canonのデジタルカメラ IXY 200Fを両親と一緒に買いに行きました。
両親が使っていたフィルム式のカメラが、先日のせとうち児島ホテルでの「喜寿の祝い」をしたときに壊れました。15年以上使っているので、寿命だと思います。フィルムを入れても巻き上げない状態になっていました。児島にあるカメラ屋さんに持ち込んで、みてもらいましたが、「壊れていますね」とのことでした。
デジタル機器には、疎い両親なので、フィルム式のカメラの方が使い慣れています。フィルム式のカメラを買いに両親と共に近くの「カメラのキタムラ」に昨日行ってみました。
フィルム式のカメラは、ジャンクの200円で売っているものぐらいしかありませんでした。店員の方に尋ねると、フィルム式のカメラは、今では、富士フィルムでしか作っていないとのこと。それも取り寄せになります。ジャンク品の動作もその店員さんは確認をしてくれました。
その話を店員さんとしている間、両親は展示してあるカメラみて、カメラは全てデジタルカメラになっていることが分かったようです。取り寄せをするか、ジャンク品を買うかを話をしていると、「デジカメ」でも良いという事になりました。
展示している中で、小さくて、簡単に操作ができるものを検討しました。Canon IXY 200Fが値下げをされていて、10,000円を切っていました。店員さんにも相談をして4GのSDカードと共に、Canon IXY 200Fにしました。
Canon IXY 200F
http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/200f/index.html
全自動モードにしておけば、電源を入れて、シャッターを押すだけで撮影できるので、使えそうです。家に帰り、操作方法説明すると、両親はすべての機能に感心しきりでした。特に4GのSDカードに、1,000枚程度の写真が記録できることに驚いていました。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿 (過去 30 日間)
-
MacBook Airを仕事でプロジェクターに接続ことがあり、どのようにすれば、切り替えが出来るのかを調べました。忘れやすいので、備忘録として記録。 Windowsノートパソコンにプロジェクターを繋げて、プロジェクターに出力を切り替える時には、ファンクションキ...
-
2014/10/25 笠岡市の神島(こうのしま)からの夕陽が綺麗と聞いたので、夕日の写真を撮りに行きました。しかし、日没に間に合わず、夕日の撮影はできませんでした。しかし対岸に笠岡、福山のコンビナートがあり、暮れなずむ景色から夜景に変わるまでの微妙な色彩がとてもきれいだったので...
-
android-scripting 「SL4A」上で、6行で作れるAndroidのバーコードスキャナープログラムを試してみました。android-scripting 「SL4A」のサイトにサンプルプログラムのリンクとして、下記のサイトがありました。 Android...
-
久しぶりですが時間があるですが 年頃なのでしょうか?どうかはわかりませんが 自分は「時計がほしい」と思いました。 なぜかというと 持っている時計がこんなものだと 笑われてしまうので買いたいと思ったのです。 そうゴツゴツ時計の王道「Gショック」です...
-
2011/10/16にとっとり花回廊と大山トムソーヤ牧場に行ってきました。 とっとり花回廊 http://www.tottorihanakairou.or.jp/ 10:00に、とっとり花回廊に着きました。天気もとてもよく、どの花もとてもきれいで...
-
2011/08/15 福井県立恐竜博物館に行った後に、スキージャム勝山に宿泊し、夕暮れまでゲレンデで芝そりをしました。 福井県立恐竜博物館の後、越前大仏と、勝山城を観た後、スキージャム勝山に泊まりました。スキー場なので、かなり山を上った場所にありました。 ...
-
前回の 『「放射線で遺伝子が傷つく理由」を子どもに分かりやすく説明するには その1』 の続き 遺伝子(DNA)の詳細をみていきます。遺伝子を拡大して確認すると、下記の図のような構造になっています。 遺伝子(DNA)とは、生物の遺伝情報を持っています。人の細...
-
PyPDF2というPythonのPDFライブラリがあります。Pythonを使って、PDFファイルを操作することの出来るライブラリです。PDF内のページを抽出したり、ページをマージしたりすることが出来ます。 PyPDF2 http://www.blog.pythonlibr...
-
上の子の握力強化のために、ローラーリストボールIMC-59を購入してみました。握力を鍛えるといったら、ハンドグリップぐらいしか思いつかなかったのですが、ハンドグリップだと単調な動きなので、飽きるのではないかと思いました。調べてみると、ローラーリストボールなるものがあり、手首・前腕...
-
MacBook Airでプロジェクターに接続をして、出力を切り替える方法 に続いて、iPad miniをプロジェクターに接続する方法を記録しておきます。 iPad miniでは、外部機器との接続は、Lightningコネクタで行います。Lightningコネクタに接続で...
0 件のコメント:
コメントを投稿