引き続き「世界を目指せ!Androidアプリ開発入門」の「第4回 Androidの肝,アクティビティ」をやってみました。アクティビティなるものが、ぼんやりとわかってきました。
第4回 Androidの肝,アクティビティ
前回のソースコード「SkeletonActivity.java」に指定のコードを追加した画面
エミュレーターを起動して、Dalvik Debug Monitorを使って、ログに出力されたメッセージを確認します。指定したメッセージ「onResume」「onPause」が画面遷移のタイミングでログに記録されていることが分かります。Android OSが色々とログに出力するメッセージの内、指定したタグ「SkeletonActivity」だけのメッセージを表示するために、フィルタを使用しました。
0 件のコメント:
コメントを投稿